ダンスの種類
ダンススポーツ・ボールルームダンスの種類とステップについて解説したページです。
区分 | 種 目 | 拍子 | 標準テンポ | 備考 |
---|---|---|---|---|
スタンダード | ● ワルツ (Waltz) |
3/4 | 30 小節/分 | |
● タンゴ (Tango) |
2/4 | 33 | ||
● フォックストロット (Foxtrot) |
4/4 | 30 | ||
● クイックステップ (Quickstep) |
4/4 | 50 | ||
● ウインナワルツ (Vienna Waltz) |
3/4 | 60 | ||
ラテン・アメリカン | ● サンバ (Samba) |
2/4 (4/4) | 50 | |
● チャチャチャ (Cha cha cha) |
4/4 | 30 | ||
● ルンバ (Cuban Rumba ) |
4/4 | 27 | ||
● パソドブレ (Paso doble) |
2/4 | 62 | ||
● ジャイブ (Jive) |
4/4 | 44 | ||
その他 | ブルース (Blues ) |
|||
ルンバ (Square Rumba) |
||||
ジルバ(Jitterbug, American Swing) | ||||
マンボ(Mambo) | ||||
アルゼンチンタンゴ | 2/4 | |||
サルサ (Salsa) |
||||
車いすダンス |
【凡例】:
1 ●印は競技ダンスの正式種目として採用されている。
2 ワルツ、タンゴ、フォックストロット、クイックステップ、及びウインナ・ワルツ(ヴェニーズ・ワルツ)の5種目を、スタンダードとしたが、最近は、ボールルームと言ったりもする。また、以前は「モダン」の用語も使用された。
3 教師試験及びインストラクターの試験においては、●印のウインナワルツを除く9種目が対象となっている。
参考 (ビデオ・足型図)
1 ビデオ
種目 | 表紙 | 書名/著者/出版社 | 備 考 |
---|---|---|---|
ス タ ン ダ | ド |
![]() |
Caterina Arzenton/New ABC's of Ballroom (①Introduction & Viennese Waltz,②Waltz,③Tango,④Foxtrot,⑤Quickstep),DVD, (株)スタジオひまわり,2009年12月発行 |
|
![]() |
Schiavo &Caterina Arzenton/ABC's of Ballroom (①Introduction & Viennese Waltz,②Waltz,③Tango,④Foxtrot,⑤Quickstep),Video, (株)スタジオひまわり,年月発行 |
||
ラ テ ン |
![]() |
Corky Ballas/New ABC's of Latin & Hidden Secrets (①Introduction、②Cha cha cha,③Samba,④Rumba,⑤Paso Doble,⑥Jive),Video, (株)スタジオひまわり,年月発行 |
|
![]() |
Corky & Shirley Ballas/ABC's of Latin & Hidden Secrets (①Introduction、②Cha cha cha,③Samba,④Rumba,⑤Paso Doble,⑥Jive),Video, (株)スタジオひまわり,年月発行 |
種目 | 表紙 | 書名/著者/出版社 | 備 考 |
---|---|---|---|
ス タ ン ダ | ド |
![]() |
ダン・ナビ ユーフォー・プロダクション㈱ 1998,10,10 |
|
![]() |
DACE TEXT BOOK<MODERN SECTION> 澤田幸二, 1995,19,26 |
||
ラ テ ン |
![]() |
DANCE TEXT BOOK<LATIN SECTION> 澤田幸二, 1996,09,25 |
参考となるサイト
ダンスの種類